トーンモバイルという格安SIM・格安スマホ会社が急速に普及率を伸ばしています。
トーンモバイルは小学生のお子様を持つ方にとって、欲しい機能が満載です。位置情報がリアルタイムで分かったり、アプリの使用制限を掛けたりできるのが特徴的。

・スマホ依存にならないかな
・ゲームばかり隠れてやりそう
・動画サイトをこっそり見てないかな
・教育上よくないサイト見ないかな
・今いる場所がわかれば安心
トーンモバイルはこんな悩みをお持ちの方に最適なサービスです。また、トーンモバイルが提供するスマホは、シニア層に使いやすい簡単スマホ。
インターネットにうまくつながらなくなった時に、送られてきた箱に乗せると自動で復旧する驚きのシステムなどを搭載しています。
トーンモバイルを利用するには2つの利用方法があります。
この2つです。
それぞれの利用方法の特徴とトーンモバイルのサービス内容を解説していきます。
【SIMのみの方】
【スマホも利用の方】
トーンモバイルの概要

まず、トーンモバイルがどの様な点で人気があるのかを、サービス内容や利用料金などから見ていきましょう。
トーンモバイルの2つの利用方法
上記で説明したように、トーンモバイルにはSIMのみの利用と、スマホとSIM両方利用する方法の2つの利用方法があります。
注意点は。トーンモバイルのSIMで利用できるサービスと、トーンモバイルのスマホで利用できるサービスがあるという事です。
もう1つはSIMのみの利用はiphoneのみに対応という事です。
それぞれの、利用できるサービス内容からスマホで出来る機能が不要な方や、既にiphoneを所有しており、せっかく購入したiphoneなので、無駄にしたくないと言った方は、SIMのみの利用を検討してみて下さい。
※iphoneは6S以降の機種に対応(ios11.3以降)しています。お使いのiphoneによってはSIMロック解除が必要となりますのでご注意下さい。
2つの使用方法で月額料金が異なります。
サービス内容は同じですが、SIMのみの利用者は月額料金が500円高くなります。
500円高くなると、同じサービス内容なのに損かもと考えてしまいがちですが、一般的なスマホの月額料金から考えると、どちらも破格の安さなので、あなたの利用に合わせた環境で選択するのがベストです。
トーンモバイルはデータ容量”無制限”!

詳しいサービス内容に前に、トーンモバイルの利用料金を見て疑問に思う方も居られるかもしれないので、先に1点解説します。
一般的にスマホを契約する場合、1か月のデータ使用量によってコースが分かれています。データ使用量が多くなる程、月額利用料が高くなります。
トーンモバイルには利用のコースがありません。なぜならデータ使用量”無制限”だからです。
ただ、一般的に言う高速通信ではありません。トーンモバイルは高速通信ではなく中速通信です。
中速通信は、ホームページやSNS、ホームページの閲覧などは問題なく使用できますが、動画の再生は出来ません。
容量の小さい動画であれば閲覧が可能な場合もありますが、基本的に動画は見る事が出来ない通信速度だと思ってください。
逆に言えば、動画再生以外なら使用でき、なおかつ使い放題という事です。
動画再生には、Wi-Fiに接続するかオプションの高速チケットを購入する事で可能となります。
【SIMのみの方】
【スマホも利用の方】
トーンモバイルは最強の見守りスマホ

それではトーンモバイルのサービス内容を解説していきます。
トーンモバイルの1番の特徴は「全方位からの完全見守り携帯」という事です。かなり多くのサービスが利用できるので、メインとなるサービスの概要を解説します。
トーンモバイルは居場所が分かる
現在の居場所がGPSで確認可能です。シニアの方や思春期のお子様の場合、プライシーの観点から、詳細な位置情報を把握されるのを嫌がる場合には、おおまかな位置情報に切り替える事も可能です。

さらに、現在の位置情報だけではなく、移動履歴も確認できます。さらに、決まった場所に到着したら保護者の携帯の通知してくれるサービスなど、細かい充実ぶりです。
「そろそろ習い事に1人で行かせたいけど、心配・・」
そんな方には最適なサービスです。
歩きスマホをしている事が多い場所などを検知し、特定の場所でスマホをロックする事も可能です。
トーンモバイルはアプリ利用制限が出来る
ネットやゲームなど、スマホは子どもが夢中になる要素がたくさんあります。
時々、テレビなどで報道される、スマホ依存や有害な情報、SNSを通じて犯罪などへの巻き込み・・・
お子様がスマホの利用を開始する事は、同時に多くの心配事が出てきてしまいます。トーンモバイルならこんな心配事も解決できます。
アプリごとに使用できる時間帯を制限したり、カメラ機能で裸などのわいせつ画像の可能性がある場合は、AIが裸などの不適切な写真撮影を検知して規制し、保護者の端末に通知してくれます。
※不適切画像通知はトーンモバイルの端末お使用する必要があります。
また、どのアプリに制限をかけて良いか分からない場合もあるので、自動で良く使用されるアプリを制限する機能も付いています。
また、学校などで不要なアプリは使って欲しくない。しかし、LINEなどの家庭と連絡を取る手段は使えるようにしたいといった細かい環境にも対応しています。
ある特定の場所に入ったら、指定したアプリだけ使えるなどの設定が可能となっています。
さらにお子様の年齢を設定しておくと成長に合わせてAIから設定変更のおすすめ提案があります。成長に合わせた設定変更を忘れる事無く行えます。
トーンモバイルはデータ使用量無制限なのは、そのサービスの特性上、常にインターネット環境をある程度以上使える必要があるサービスがメインとなっているため、必須となるからです。
トーンモバイルの通話はTONE電話で
もう1点気になるのが、通話です。トーンモバイルには090や080で始まる電話番号はありません。050から始まるIP電話と呼ばれる通話方式で通話します。
IP電話はLINE電話やSkypeの通話と同じ仕組みで、インターネット回線を利用して、音声をデータと同じように扱って通話します。
通話料金は別途かかります。しかし、相手もTONE電話の場合は通話無料となります。
【SIMのみの方】
【スマホも利用の方】
トーンモバイルの専用端末で更に便利に!

トーンモバイルの専用スマホはシニアにもおすすめの機能がたくさんあります。
大きな文字での表示設定はもちろん、インターネットに繋がらない場合などのトラブルの時に、送られてきた箱に置くだけで、自動修復してくれます。
自動修復できない場合は画面に電話のボタンが出るので、押すとすぐにサポートセンターへつながります。
通常、サポートセンターで話しながらご自身でスマホを操作してトラブルを解決するのですが、トーンモバイルのサポートは遠隔操作でお客様のスマホを電話の向こうのオペレーターが遠隔で操作してトラブルを解決します。
しっかりとスマホに機能を持たせることで、お子様が「何か保護者に隠れてスマホを使用してもバレる」と認識してスマホを所有する事も自立する大きな要因となっています。
シニア層においては不明な点があってもトーンモバイルなら大丈夫と安心して使用できること、保護者も安心してスマホを渡せること。これらの安心感もおすすめする大きなポイントです。
しっかりと細かいところまで設定できるトーンモバイル。SIMのみスマホも利用とあなたの環境に合わせて選択してください。
迷う場合には公式サイトにチャットが用意されていますので、気軽に質問可能です。
シニア層やお子様用に特化したスマホサービスなので、利用するほぼ全ての方が、他の携帯会社では聞いた事も無い、新しいサービスになると思います。
それだけに細かい質問が気軽にできるように公式サイトにはチャットが用意されています。わかりにくい点や疑問点を質問する事で、トーンモバイルのサービスに対してより安心感を強く持てる内容となっていますので、気軽に相談してみて下さい。
【SIMのみの方】
【スマホも利用の方】
姉妹サイト