
【トーンモバイル】はお子様やシニアにおすすめの格安スマホです。
低価格でシンプルな料金体制と操作性である事はもちろん、その他にも他社では見る事のない安心のサービス・サポートがたくさん用意されています。
【トーンモバイル】がどのような格安スマホのサービスなのか順番に解説していきます。
お子様への初めてのスマホやシニアの方へのスマホをお探しの方はぜひトーンモバイルの利用を検討してみて下さい。オリジナリティの高い、ユーザー目線の評判の良い格安スマホです。
【トーンモバイル】は月額1,000円!

トーンモバイルにはおすすめポイントがたくさんあります。
まずはその料金を簡単に解説します。かなり低価格の料金設定となっています。
よく、スマホを使用する時にコースがたくさんあってどのコースを使用したらよいか分からない事ってありませんか?
携帯ショップの受付で「こちらのプランが利用者多いです。」と説明されると、細かい事は良く分からないし、人と違う特殊な使い方をする予定もない場合、多くの方が利用しているプランを選びがちになってしまいます。
実際には不要なオプションなどもたくさん付いていたりします。
結果的に月額6,000円~10,000円程の価格で利用している方が多いようです。
お子様やほとんどスマホを利用しないシニアの方などに家族との連絡用にスマホを持ってもらうには、使用量と価格が釣り合わず購入に踏み切れない場合が多くあります。
トーンモバイルであれば、まず価格面でのお悩みは解消できます。
月額:1,000円(税抜)
で利用できます。
コース選択もありません。
トーンモバイルの全ての利用者が月額1,000円です。
あとは、オプションを付けたりすることで月額が変動するだけです。
※通話料金は別料金です。(この記事の下部で詳細な解説をしています。)
データ通信使い放題!

※2 ユニバーサルサービス料、通話料が別途かかります。
ここで、1つの疑問が出る方が多いと思います。
「通常のプランの違いは高速データ通信できるデータ通信量によって選択する事が多いのですが、トーンモバイルは何GB使用できるの?」
他社であれば、月に3GB利用で〇〇円、5GB使用で〇〇円と言った具合になっているのが一般的です。
プランが1つしかないトーンモバイルは
データ通信使い放題!
なんです。
しかし、ちょっと残念な事は高速通信ではなく中速通信です。
中速通信は、ホームページやSNS、LINEなどは問題なく使用できますが、動画の再生は出来ません。
容量の小さい動画であれば閲覧が可能な場合もありますが、基本的に動画は見る事が出来ない通信速度だと思ってください。
逆に言えば、動画再生以外なら使用でき、なおかつ使い放題という事です。
動画再生には、Wi-Fiに接続するかオプションの高速チケットを購入する事で可能となります。
【トーンモバイル】は専用スマホの使用がおすすめ
トーンモバイルを使用する方法は2つあります。
1つはSIMだけを契約する方法。
もう1つはスマホも専用スマホで契約する方法です。
おすすめは専用スマホでの契約です。
単純に月額料金が安いという利用だけでトーンモバイルを使用するのであれば専用スマホ以外での利用も良いかもしれませんが、トーンモバイルの良さが半減してしまいます。
さらに、トーンモバイルの公式サイトでは専用スマホ以外ではiphoneでの利用のみ記載されています。
調べてみるとiphone以外でトーンモバイルのSIMだけを契約して使用している方はいますので、動作はするようですが、公式には記載されていないので、うまく動作しないなどの不具合があっても個人の責任での使用となりますので、ご注意下さい。
【トーンモバイル】専用スマホがスゴイ!
単純に利用価格が安いと言うだけではお子様やシニアにおすすめとは言い難いですよね。
スマホを安く利用したい方におすすめとなりますよね。
お子様やシニアにおすすめなのはトーンモバイルの専用スマホの機能が優れているからなんです。
現在のトーンモバイルのスマホの最新機種は「TONE e20」。
価格は19,800円(税抜)

かなりの激安スマホです。
お子様の見守り機能とシニアへのサポートを徹底的に強化したスマホです。
まず、お子様の見守り機能として無料のオプションサービス「トーンファミリー」が用意されています。
まずは位置情報。お子様がいる現在地を地図で表示。さらに移送速度を感知し、車や電車に乗った可能性も案内してくれます。
スマホでのインターネットで有害なページの閲覧などを防止するフィルタリング機能。
さらには、スマホの使い過ぎを防止するために、連続使用時間や合計使用時間での制限設定なども可能。
アプリを使用したい場合にお子様からアプリ使用許可をポップアップで通知して、許可をしたアプリのみ利用可能にする設定まで出来ます。
自撮りなどカメラでの撮影の不適切画像の検知機能があり、不適切画像を検知した時に保護者へ通知の設定も可能です。
お子様の成長と共に設定を変更できる様に、年齢を設定する事で成長と共に設定変更のおすすめ提案されます。
この「トーンファミリー」は他社の見守り機能とは全く違う見守り機能。
お子様に安心してスマホを持たすことが出来ると好評の無料オプションです。
「トーンファミリー」はiphoneでも利用可能です。
【公式サイト】
シニアへのおすすめ機能も充実
トーンモバイルの専用スマホはシニアにもおすすめの機能がたくさんあります。
大きな文字での表示設定はもちろん、インターネットに繋がらない場合などのトラブルの時に、送られてきた箱に置くだけで、自動修復してくれます。
自動修復できない場合は画面に電話のボタンが出るので、押すとすぐにサポートセンターへつながります。通常、サポートセンターで話しながらご自身でスマホを操作してトラブルを解決するのですが、トーンモバイルのサポートは遠隔操作でお客様のスマホを電話の向こうのオペレーターが遠隔で操作してトラブルを解決します。
【トーンモバイル】は通話もお得!
最後にトーンモバイルの通話ですが、トーンモバイルはオプションで使えるようにしない限り090/080/070から始まる携帯番号を持っていません。
050から始まるTONE電話というIP電話が使用できます。
TONE電話同士の通話は無料です。
TONE電話の使用量は基本料金の1,000円(税抜)に含まれていますので、TONE電話同士の通話のみの利用であれば通話代、データ使用全て含めて1,000円で利用できます。
TONE電話以外でも無料で通話できるIP電話があります。詳細は公式サイトで確認してください。
その他、国内携帯電話宛へは21円/分、国内一般加入電話宛へは13円/3分で電話することが可能です。
オプションで090などの一般的な携帯番号を取得したり、他社で利用している番号をMNPで利用する事も可能です。通話料は17円/30秒で利用可能です。
【公式サイト】
【トーンモバイル】の特徴まとめ
以上が、トーンモバイルの特徴となります。
そのポイントを再度まとめておきます。
ここまで、徹底したお子様への見守り機能と、シニアへのサポート機能を提供している格安スマホは他にはありません!お子様・シニアの方のスマホをお探しの方におすすめです!
【公式サイト】
姉妹サイト